スポンサーリンク

【究極レア画像一覧】百獣大戦アニマルカイザーかっこいいキラカード特集

※当サイトではアフィリエイト広告を利用していますね。

こんにちは。カードとか集めてニヤニヤしてるおじさん

ぽこです。

今回はアニマルカイザーの特集。

スポンサーリンク

アニマルカイザーとは

2007年に稼働開始したこのシリーズは、

ゲーセンの筐体に100円を投入し、遊んだ後にカードが貰えるデータカードダスの一種でした。

【全生物の中、結局だれが史上最強なのよ、、!】

というコンセプトの下、、

ライオンさん VS カブトムシ

・サメさん VS タランチュラなどなど、

通常ではありえない対決を楽しめる

キッズ向けの

イカれた対戦カードシリーズでした。

史上最強の生物は?

最初期の方では、実在生物でワーワーやっていたのですが、

生物で一番、つえぇヤツを決めるバトルですから

ティラノサウルスも参入しますし、、、

マシンゴリラも参入します。

 

 

おじいさん
おじいさん

、、、、マシン、ゴリラ、?、、

シリーズを追うごとに、過激さは増していき、、、

 生物の武装化、魔改造、

 

 邪拳王、悪魔原人、銀河帝王まで参戦。

おじいさん
おじいさん

、、銀河、帝王?、、

どんな、、アニマル、、?

、、、

最後には、、

このようなカッコいい巨大ロボ、

海賊船や、お城も参入し、

熱いバトルが展開されていきました。

 

、、

 

、、

児童
児童

もう、アニマル関係ないね!

豪華なキラキラカード達

画像だとなかなか伝わりにくいのですが、

とにかくカード素材がキラキラで贅沢。

究極レア

中でも

究極レアはピンクキラベースにゴリゴリの箔押し仕様!

当時、私はこれらのカードに心奪われてしまいました。

前置きが大分長くなりましたが

今回はこの究極キラの手持ち画像を紹介していきたいと思います。

シリーズ毎に究極キラ画像をまとめました。

百獣大戦アニマルカイザー 究極レア特集

最初に紹介するのは、無印アニマルカイザー。

2007年~2011年 全14弾。

 

百獣大戦グレートアニマルカイザー カード紹介

百獣大戦シリーズは全部で

データカードダスシリーズ
  • アニマルカイザー
  • グレートアニマルカイザー
  • グレートアニマルカイザーゴッド
  • グレートアニマルカイザービッガー

以上の4つのパートで展開されておりました。

 

次は、グレートアニマルカイザー。

2012年~2013年 全4弾。

百獣大戦グレートアニマルカイザーゴッド 究極レア

次は、グレートアニマルカイザーゴッド。

2013年~2014年中期 全5弾。

百獣大戦グレートアニマルカイザービッガー レア特集

最後に、グレートアニマルカイザービッガー。

2014年~2017年 ビッガー全7弾+激闘編Ⅰ~Ⅱ

そして

2017年でアニマルカイザーシリーズは稼働終了となります。

オマケ①サンプルカード(非売品)

オマケ。

筐体にくっついてる、サンプルカード紹介。

真・百獣大戦 アニマルカイザー

オマケ②情報。2022年から中国の市場で

真・百獣大戦アニマルカイザー が展開されてるそうです。

中身は、過去シリーズの焼き直しみたい。

そこで人気が出たら、日本でもシリーズ再開されるんですかね、、、?

まとめ

お付き合いいただきありがとう!

以上、今回はアニマルカイザーの究極レアを紹介させていただきました。

、、スミマセン、、究極レア一覧と称してましたが、全部は所持していなかったようで

半端なまとめになってしまいました

幼女
幼女

タイトル詐欺!!

すみません、少しずつ更新してまとめていきたいと思います。

とりあえず、懐かしんでもらえたら幸いです。

親切ネッコ
親切ネッコ

にゃーん!

今からアニマルカイザー集めるなら駿河屋

おススメ!ペイペイも使えるからサクッと買える

にゃーん!覗くと良いにゃーん!

↓↓駿河屋のリンク。思ったより相場は安いよ↓↓

それでは、また他の記事でお会いしましょう!

おススメ記事 ちょっと笑える

↓セクシーバカカードを愛でよう↓

ゆる募 交換

もし、いまだにアニマルカイザー集めている

奇特な方(失礼)いらっしゃいましたら、

お探しカード提供できるかもしれません。お気軽にご連絡ください。

 

スポンサーリンク

コメント

  1. なら より:

    記事UPお疲れ様でした。
    アニマルカイザーは当時存在は知っていましたが、改めて見てみると箔押しキラキラでコレクター精神くすぐられる素晴らしいデザインですね✨✨

    こういうキラカードの文化はこれからもずっと続いて欲しい日本の誇れる文化だなと感じました!!

    ぽこ仙人さんの広い収集範囲に脱帽しました笑笑

    次の記事も楽しみにしてます!!

    • ぽこ仙人 ぽこ仙人 より:

      いつもありがとうございます!!
      励みになります( ;∀;

      誇れる文化!確かにそうですよねー!
      海外もカード、シール人口増えるといいですよね!

      今後もまだヘッポコな
      手持ち紹介していきますので
      またどうぞー!

  2. カイザー より:

    こんにちは!!
    こんなにも貴重なカード達を
    ここまで集められているのは本当にすごいことで、尊敬します!!

    もし可能でしたら、そちらのカードを販売していただくことってできますか…?
    ご検討いただけたら嬉しいです!

    よろしくお願いします!

    • ぽこ仙人 ぽこ仙人 より:

      カイザー様  

      このような過疎サイトにご訪問、メッセージ本当にありがとうございます。
      大変ありがたいお申し出ですが、
      今現在、収集をお休みしてしまっており
      交換トレードなども一旦ストップしておりました。。
      ブログへのメッセージ大変嬉しかったのですが、
      今回は申し訳ありません。サイトの方の交換希望の旨も更新する予定です。
      本当にスミマセン、、

      • カイザー より:

        かしこまりました!!ご丁寧にどうもありがとうございます!
        そうなんですね!自分も現在集め始めてて仲間が居たので少し話し合いたいなと思いました!!

  3. カイザー より:

    現在もご検討が難しい状況でしょうか?
    もし今なら可能であれば、No.00を2万円で購入させていただけないでしょうか..??大変失礼な質問で申し訳ありません。

タイトルとURLをコピーしました