スポンサーリンク

【2022年を振り返る完全な日記】ブログ書けない。来年の抱負。ツイート、メルカリ問題。

こんにちは。

ぽこ仙人て名前でやってます。

 

おじいさん
おじいさん

うんこみたいな名前

、、、

気付いたら、もう12月。やべぇ。

何がやべぇ のか分からないが、なんか不安になる。

不安になるので、今年を振り返りたいと思う。

 

この記事は、師走で焦りだした

おっさんの日記です。赤裸々につづって、みんなの気をひこうとしているので

注意してください。読んでて恥ずかしくなります

2023年以降のわたし向けに書いてますが

なんか共感してもらえたら幸い。

こんなとこ見てくれてる、貴方に有益情報も用意したよ!

このブログについて思う事。

2022年1月2日。ブログを開始。

、、ズボラなわたし。よくここまで続いたもんだ。

しかし、まぁぁぁ。

最初は3日に一回ペースで記事更新出来ていたのだが、、、、

、最近、

まぁぁ

ブログが、書けない。二週間に1記事書けたらいい方だ。

 

皆さん
皆さん

な~に、

作家ぶっちゃってんのwwダサww

、、

 

ごもっとも

素人が調子こいててお恥ずかしい。

 

わたしの、ブログが更新されなくても

誰も困りはしないのだ。

だから、みなさんにっては、どうでもいいことなのだが。

 、、

記事が書けない

ブログを始めてから、

【何もしない休日】

【何もしていない時間】

に対して、罪悪感を感じるようになった。

コレがよろしくない。

今までは、マンガ見たり、ゲームしたり、ネトフリ見たり、コレクション眺めていれば幸せだったのだが

『そんな事してる暇あったら、ブログ書けよ』

という意識が芽生えるようになってしまった。

コレはよろしくない。この切迫感はなんとかしなきゃならん。

いや、昔から『なんかしなきゃ』みたいな意識はいつも持ってる人間なのだが、、

 

せっかくの休日なのに常に【宿題が終わってない夏休み最終日】みたいな感覚がまとわりつく。

 

 

まぁ、しかし書けない。

そこそこ、書きたいことはあるのだが

下書きで止まってしまう

わらしべ長者企画について

という訳で、

わらしべ長者企画を始めた。

わらしべを始めた一番の理由は、ブログ継続の為であった。

もちろんやってみたかったし、イイもん手に入れられたらラッキー!グヘヘ

な気持ちもあるが。

ブログ継続の手段として始めた。

2022年、10月にわらしべ長者をやりたいの記事を書く。

わらしべ長者やってみたい!そのゼロ

、、、

とてもありがたい事に、良きコレクターさんに恵まれ

3回も成功して、大層なお宝まで辿り着いた!イエーい!

、、

が。

まぁ、、、。止まるよね。

凄く良い方ばかりに恵まれ、ここまできたのも奇跡よ

結局、

今は1枚で3万以上の値が付く

くらいのお宝素晴らシールに

なっちゃったし。止まるのも当然。

!!

あ、そうそう。

結局こうやって、【金銭的な価値】に注視してしまうのも

よろしくない。反感を買ってしまうこともあるだろう。

その辺は注意が必要だ。

幼児
幼児

守銭奴!!

 

『結局、我々は、1BOXに1枚のカッコいいキラキラシール

よりも

封入率が低く、24BOXに1枚のノーマルシールがあれば

どんなクソデザインでも、白紙であっても

そちらをありがたがってしまうのだ。

以前、どっかの記事でこんなことを書いた。

割と真理だと思っていたが、この文章も

調子こいてるみたいな文章だから、

怖くなって削除した。

 

ブログでも、Twitterでも

私は

不安になると すぐ 文章を消してしまう。

幼児
幼児

大人なんだから、

自分の発言に責任を持たなきゃだめだよね!

、、

、、、

また、話がそれた。

、、

まぁ、わらしべ長者企画。

このまま頓挫して、多分終了しそう。

終了したらしたで、今の素敵シールが

ぼくのものになるだけだから、イエーい!!だし、

失うモノは何もない。

、、イヤ。

恥ずかしい話、わらしべ企画が上手く行き続ければ

ネットニュースになって、話題になって

ズームインとかZIPとか

グラビアアイドルが押し寄せて

僕が人気者になってイエーい!!の夢まで見てた!!!

おじいさん
おじいさん

・・・・

、、

わらしべ長者企画、今はシールでやってるけど

 

普通のわらしべ長者企画やったらどうなっかな?

割と最近、海外で

クリップ1つ からはじめて お家まで到達した人がいた。

ネット版わらしべ長者への道--ペーパークリップは家一軒に化けるか
モントリオール在住のあるブロガーが、赤いペーパークリップを手始めに物々交換を重ね、1軒の家を手に入れようというプロジェクトを進めており、一部で大きな注目を集めている。

すごいよなーーー

自分は顔出し出来ないし、そっこまで人生かけて

やる必要もないし、どうしたもんか。

 

 

ただ、ブログ続けるための、定期的な習慣と

みんなと繋がっていく為の何かが欲しい。

、、

あ、コレは多分 イビツな感情だ。

ブログ書けない 言い訳にしてる。

まあ、いいや。

Twitterについて

2022年5月。ツイッタ―開始。

最初はブロガーアカウントとして登録。

ブログ書けない、とか

アドセンス受からない!みたいなことばかり呟いていたけど

 

名前『ぽこ仙人』なもんだから、

気味悪がって誰も 絡みたくなかったと思う。

Twitterきっついなぁ、、、

と思い始め、心機一転

ブロガーぽこ仙じゃなく、コレクターぽこ仙に転身し、そっち方面でつぶやくことにした。

 

やはり、こっちの方が色々フラットに呟くことが出来て

もちろん、こっちの方がブログ興味持ってくれる人もいて

コレクターさんとの交流が増え

お友達もチラホラ出来た!イエーイ。

2022年12月現在、フォロワーさん500人くらい。ありがとう、、

 

ほぼコレクターさんばかりだが

ブログ繋がりの方もチラホラ。、、本当にありがたい。

控えめに言って、抱きしめたい

ツイッター問題

人に無礼をはたらき

今、思えば

『アタシ、極限失礼。穴があったら入りたい』なことも(度々)あったが

ブロックされてないし(多分)

みんな良い人で、寛大な人ばっかだし(予防線)

そういう過去の事は

クヨクヨ考えるのやめよう!!

と、思い出さない様にしている。

 

 

それよりも問題なのが

【なんか呟かなきゃ問題】だ

 

昔はテキトーに呟いたりしてたが、

Twitterを

3~4日離れてしまうと 【あ、やべぇ。なんか呟かなきゃ】

って、義務感を感じてしまう。

これも、ブログ書けない問題と一緒の

自意識過剰な考えなのは分かっているのだが・

なんか有益な事とか面白い事つぶやかなきゃ

ってなってしまっている。

 そんなこと 言ってしまうと

『お前のツイート 毎回毎回が渾身のネタツイートかよwwダッセw』

と、思われるかもしれないなぁ。恥ずかしい。

そうでもないんだけど、

そういう風にも見える。。恥ずかしい。

とにかく、私はクセが強いのでツイートは長文になるし

ネタツイートみたいになる。

もっと気軽に呟こう。

 

 Twitterを見るのは好きだし、

面白いなぁ

とか、共感できることに対し、

わたしは

けっこうポンポン

イイねをする。

『おなかすいた』とか『仕事やっと終わった、、』

とかの、短いツイートであっても、

共感してたら、イイね 押しちゃうのよね。

そういうもんだよね。

 

 

 

 最初の頃なんて、『イイね』押すのも厳選しなければいけない!

イイねを送る人間も厳選しなければ

センスを問われる!!

まで考えてた時期があったもんだ。

面倒くせぇヤツだよ本当に。

今はそんなことはない。普通にイイね押す。

 

 ただね、ただ

しばらくツイートしてないと、他の人のツイートに

『イイね』すら 押しづらくなる。

なんだろね、コレ。『わたし。今ツイッター離れてるから』

アピール?

Twitter見てるのに、気配を殺すため

イイねを押さないように巡回する時がちょくちょくある。

この感情もよろしくない。

もっと、なにも考えず気楽に楽しみたいもんだ。

なので、『お腹すいた、コーヒーのもう』のツイートしよう、今。

1週間ぶりのツイートで、多分不自然になってるはずだ。

ドキドキ。、、、

いや、そんな事思ってるの

自分だけなのだ。自意識過剰だ。

 

まあいいや

趣味。ヤフオク、メルカリ問題

みなさんは、暇な時って何をしていますか?

、、じゃない。これは日記だ。そんなのはどうでもいい(失礼)

 

暇があると私はずーーーーーーーーっと

ヤフオク、メルカリを見ている。

だっせぇ。

マンガもホラーも、ゾンビも、海外ドラマ、韓国ドラマもアニメも

恋愛レアリティも、昔の音楽も最近の音楽もなんでも

好きなオタクな私。

(TVは月曜から夜更かしと水ダウとNHKのドキュメント72が好き)

 

 

スマホさえあれば、無限に時間をつぶせる私(今の現代、みんなそうか)

だ。

だが。

テレビ見るのすらだるくてネトフリでどれ見るかアプリ開いたまま30分以上厳選して結局

見なかったり、

マンガ開いたり、ゲームするのすら

だるい時が多々ある。

そんな時、私がとる行動は、ヤフオク、メルカリチェックだ。

ずーーーーーーーーーーーっと見てしまう。

コレが無駄だと思っている。とにかくやめたい。やめられない。

 アレだね。メルカリで、思わぬお宝、安値ゲットの経験何回かあるから、、

それが忘れられず、延々とお宝さがししてるの。

お宝ゲット教えての記事!

 

そんなに欲しく無くても買っちゃうの。

お得さを求めてるの。

 

 

おじいさん
おじいさん

え、、

ぽこ仙人さんて、、転売やー、、???

 

いや違うのよ。

それを売って現金化してるのなら

まだお金も増えるのだけど、、

(言い方に語弊があったらスミマセン。でも共感してもらえると思ってる)

 

出品するのすらダルイ。こうして物がたまっていく。

もちろん!お気に入り購入も多々あれど、、

とにかくヤフオク、メルカリばかり見てる。

そして、この時間に不毛さを感じている。。。

何とかしたい。

多分平日3時間、休日5時間くらい見てんじゃないかな。。。。

むだぁぁぁぁぁぁ、、、

このまま、死んじゃうよ。

来年の抱負

わたしは結構、毎年1年の目標や

抱負を決める。

2022年の抱負はこうだ。

【わがままに、迷いなく、やり遂げる。】

だっせぇ。そして、未達成。

(いんを踏んでます)

 

そうそう、

はじめ社長、毎年縛りプレイしてるのご存じですか?

一年間、肉禁止

一年間、米禁止

一年間、私服禁止 とか。

それくらいやったら人生が大きく変わるだろうね!

まぁ、人生変える必要はないけど、自分も

何か縛りプレイか、大きな目標を掲げたい。

考えた

来年の抱負候補

・ヤフオクメルカリ禁止

・1週間に一記事

・100日後にワニみたいな事する

・なんか製品化

・なんかの賞を取る

よし。どれかにしよう。

とにかく何でも中途半端な性格が治らない。荒療治でもしないと

モヤモヤが晴れないだろう。サッパリとした気分になりたいのだ。

 

ヤフオク、メルカリ禁止したら、

そこの部分、ポッカリ時間出来るだろうなぁぁぁ。

多分平日3時間、休日5時間くらい見てんじゃないかな。。。。

むだぁぁぁぁぁぁ、、だもん、

このままじゃ、無駄に死んじゃうよ。

 

 無駄に生きたくないよね、、、

 

 

おわり

はい。

このようなチラ裏記事を見て

いただいてありがとう、、、、

(多分、優しい方、肌感覚で10人くらいは見てくれてる!!【甘え】)

 本来、日記だし公開する必要なんて

全くないのですが、決意も込めて、自分の為に公開。

覚えとけ、お前。(わたし)

でも、なんか共感してもらえたら幸い。

 あ、そして、こんなとこまで見てくれてる貴方に有益情報。

有益情報1

本来、ブログとは、見る人にとって何か有益が無ければならぬもの

わたし、ゲッターズ飯田さん、すごく信じてる。

その人の言葉で

【年末の運気が次の年の運気につながる】

というのがあって、あぁぁ、、コレかなり当たってるわって思ってます。

『あ、、思い返せば確かに、、』って共感できる方は多分そうなります。

12月。忙しい時期ですが

陽気に楽しいことを沢山探して過ごされてください。

そして、良いお年を、、、(早過ぎ)

有益情報2

みなさん、株、、、やってます??

全く、興味ない人にこそ届いて欲しい、、、、

今、米国株、下がりまくってて

かなり買い時だと思います。。。もちろん責任は持てませんが

 

去年より前で、株やってる人は、

株保有率高い人、ほっとんどマイナスになってるんじゃないかな。

今、始められる人、

超チャンスだと思います。

なんてったって、いま滅茶苦茶下がってるんだから。

、、、

責任は持てませんが、誰かのラッキーになれば幸い。

 

わい、今めっちゃくちゃ下がってる。でも多分上がる。

 

やってない人羨ましい/(^o^)\

何度も言うけど自己責任で、、、、

中田さんとかリベ大とか、有名な人はみんな

S&P500 が良いって言ってる。

興味あったらググると吉(ブロガー失格)

終わり

はい。という訳で

記事書けないから。思ってる事

書きなぐった!

良いリハビリになった!!!

(リハビリって書くと、心配される方いるかもしれませんね、、、

、、

重度の中二病です、、、、治らないとです、、、。)

 

また来年も、ぽこ仙人をよろしくどうぞ!(まだ早い)

あ、年内あとプレゼントの企画もあるか。コレクターさんはお楽しみに!

心優しい方のご融資で

なんかあげる!ロマンティックあげる!

おんな氏
おんな氏

お前の

ロマンティックいらねww

 

あ、今年わたしの記事で一番読まれた記事が

コレ 興味ない方も是非

あと!超有名ブロガー『ヒトデさん』から

おススメ記事に選んでもらったこともあった!!

コレ 笑えたら幸い

良かったら見てねー。クセ強め

ブログ書き、モノ書き、まだまだ初心者ですが

まだ続けるぞー

今後もよろしくー。

あざまーす!!

コレ、最近使ってるけど

キモいから本当にやめてって言われる。

アーニャかわいい。

終わり

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました